M.T FREEについて

Everyone is making a workable workplace

みんなが働きやすい職場をつくっています

M.T FREEは働いてくれる皆さんが、ストレスなく業務に臨んでいただけるような、職場環境づくりに力を入れています。不必要な上下関係や理不尽さなどは一切ありません。誰もが言いたいことを言え、安心して働ける、雰囲気の良さが自慢の会社です。

01.技術

TECHNOLOGY
プロッフェショナル集団による施工
湾岸を埋め立て土地を広げるあのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。

働きやすい職場環境

Workplace environment that is easy to work
代表自身の経験を活かした職場づくり
東京都昭島市のM.T FREEでは、代表自身が建設会社に勤めていた際に感じた、やりづらさのない職場づくりを心掛けています。誰もがのびのびと、ストレスなく働けるような環境が弊社の自慢です。新しく入社される方も、安心して飛び込んできてください。

過度な上下関係なし

Excessive vertical relationship Pear
アットホームで良好な人間関係
M.T FREEには不必要に過度の上下関係は一切なく、まるで家族のようにアットホームな関係性を築いています。仕事ではお互いを助け合いながら業務に臨み、オフタイムでは気兼ねすることなく付き合っていける間柄。そんな人間関係も自慢の1つです。
項目を追加

01.技術

TECHNOLOGY
プロッフェショナル集団による施工
湾岸を埋め立て土地を広げるあのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。

理不尽は徹底的に排除

Eliminate unreasonableness thoroughly
納得して働ける職場環境が自慢です
建設業界では、時に理不尽さを感じさせられることもしばしば。M.T FREEではそんな特有の理不尽さを排除すべく、納得して働ける職場環境の構築を目指してきました。そのため弊社のスタッフたちはみんな、明るく活き活きと働いているのが特徴です。

皆が意見を言える職場

A workplace where everyone can say opinions
1人1人の意見を大切に尊重する会社
誰もが自分の意見を気兼ねなく言える雰囲気。それも弊社の目指しているポイントです。1人1人の意見を尊重し、採り入れることで、さらなる職場環境の改善と、サービス品質の向上に繋げていきたいと考えています。なんでも遠慮せず意見してください。
項目を追加
It is not just a dismantling construction company but an operating company

単なる解体工事会社ではなく事業会社

東京都昭島市のM.T FREEは、単なる解体工事業者には留まらず、不用品回収や遺品整理、リサイクルなどのさまざまなサービスを手掛ける、事業会社として活動しております。弊社のサービスを通じて、より多くのお客様や地域の発展、環境等への貢献を果たせれば幸いです。
01

デザインの意味

Meaning of design
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
01

不用品回収・遺品整理

Collection of unused items・Organization of articles
M.T FREEは内装解体工事だけでなく、今後需要が増えていくと予想される、不用品回収や遺品整理等のサービスにも力を入れていく方針です。多岐にわたるサービス展開でさまざまな経験を積めます。
02

不用品のリサイクル

Recycling of non-use items
不用品として回収したものから、使えるものは積極的にリサイクルしたいと考えています。資源の有効活用、ゴミを減らすことによる地球環境への配慮など、エコな会社をわたしたちは目指しています。
03

貧困国への物資提供

Providing goods to poor countries
ゆくゆくはリサイクルのネットワークを構築し、貧困に苦しんでいる国などへの物資提供を行なっていきたい。弊社の思い描く理想です。ご興味をお持ちの方は、ぜひ一緒に取り組んでいきませんか。
項目を追加